NFJストア@ヤフー店、本日で一周年を迎えました!

皆様こん○○は、Hでございます。

表題の通り、昨年の3/7に弊社は「NFJストア@ヤフー店」として
開店致しました。その為、本日でちょうど丸一年が経ちました。
たくさんのお客様に支えられながら商売をさせて頂き、無事に2年目を
迎えられたことは、ただただ感謝の言葉しかございません。
この場を借りて御礼申し上げます。誠に有難うございます。


なお先日もその件に少し触れましたが、すっかり忘れておりました(汗
厳密には一日遅れでのご報告でございます・・・
といいますのも、3/7はあくまでも法人としてオークションストアとして
リニューアルオープンをした日であって、個人扱いで商売を始めてから
ですと、今で3年目でございます。今年の7月で丸3年、4年目を迎えます。
時が過ぎるのは思いのほか早く、気が付けば結構な日にちが
過ぎ去っておりました。それでもまだまだ未熟者ではございますので、
今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げます。


さて、先日よりバイヤーKが自身でブログを立ち上げております。
昨日自作キットの情報をアップしたようですので、参考までに
こちらのブログにも転載致します。


デジタルアンプキット関係(TA2020/YDA138) 

こんばんは、Kです。

最近キット関係を触る時間が出来たので
色々打ち合わせしてました。
YDA138がなんだかすごい状況になっている現状
実際はリファレンスサンプルのシンプル回路だったのが、
公式の方のコメントを私自身あまり理解しないまま
開発に伝えたら作り直しまくりで、写真と別なものが
出来るようです。
論理信号のHi/Lowで駆動モード変更とか色々です。

完全日本向けで作ってるので、中国国内には流通ませんが
中国国内向けも扱って2本立てでも良いんじゃないかなぁーなんて
思っています。
あと、うちの会社のコンセプトだと説明書付けないので
これキットにして本当に大丈夫なの?と思っています。
YDA138キットでひと波来そうですね。

さて、TA2020の進行状況ですが片面基板の制限が有って
出来る事が限られてますが、オフセット回路は組み込みます。
5V独立給電は基板上に穴あけれても空中配線が必要なので
断念して、オプションで3端子とコンデンサ類一式の部品のみ
必要な人用に数十円でオプション設定する予定です。

肝心の基板の品質は上げて配線周りとランドを見直して強化する予定です。
一部Lepaiの配線の設計手法を真似してみます。



なお彼のブログは取扱商品と一部関連性がございますので、
ブログリンクとしてメニューバーに表示しておりますが、
ヤフーブログの使用上、少々見づらいようです。
ただ重要事項はこちらのブログにも転載致しますのでご安心下さい。


それでは皆様、2年目のNFJストアを宜しくお願いします!